作間 愛理 (看護師)

東京都杉並区出身 

看護師12年目。

小学生の時に同じマンションの友人の突然死を経験、残された母親を見て人生の限りある親子の時間に出来ることはないかと考えたことで、小児科の看護師を目指す。

 現在は都内大学病院にて、小児科、産科、成人内科看護を経てNICU(新生児集中治療室)に所属。家族形成のスタートをサポートするべく、地域の子育て支援にも関わる。

 生〜死を身近に過ごす中で、より多くの人が限りある人生に気づきwell beingな時間を提供出来る様になりたいと、心身をより豊かにする為のツールとしてヨガを学び昨年インストラクターの資格を取得。

 夫の水戸ホーリーホックへの参画をきっかけに引っ越し茨城県との関わりが増大中。

学歴:東京学芸大学教育学部附属小金井中学校→都立富士高校→慈恵看護専門学校→武蔵野大学看護学士取得→2023年4月〜医療保健大学助産専攻科進学し助産師免許取得中


保有資格:看護師、タッチケア協会認定指導士、全米ヨガアライアンスRYT200


過去講師を務めた授業一覧

・2022年2月25日 常陸大宮市立明峰中学校 キャリア教育授業

希望を育むキャリア教育授業 講師派遣サイト

茨城県常陸大宮市内の学校を中心に、キャリア教育授業の講師を派遣します。

0コメント

  • 1000 / 1000