菅 圭二

兵庫県出身。音響機器メーカーパイオニアの技術者として、DVD・ブルーレイの研究開発の後、人事部に志願異動し、教育・採用・風土改革を担当。笑顔と対話と発想ノートにより、社員の可能性とやる気を引き出した。2017年独立後、キャリアにさまようビジネスマンを全力応援するライフコーチとなり【ポジティブアプローチ】を設立。思い込みを外す「コーチング」と未来に気づきを起こす「発想ノート術」をかけ合わせたコーチングを、ビジネスマンや個人事業主に提供している。また2011年から現在まで「絆cafe」(哲学対話会)を、対面・オンラインで107回開催。学生と社会人が、お互いの顔色をうかがうことなく思いや本音を話せる場「自分の本当の居場所」を提供している。2019年CTIジャパン主催ウェイクアップアワード受賞。更に2019年から現在までは「嫌われる勇気・アドラー心理学読書対話会」をオンラインで52回開催。異業種のビジネスマン、学生等既に400人以上が参加。未来を語ること、勇気をもつこと、尊敬しあうチームをつくること、そして自立することなどの大切さを学んでいる。


現所属:

全力応援コーチング ポジティブアプローチ代表

米国CTI認定 プロフェッショナルco-active®コーチ(CPCC)

幼児向けロボットプログラミング教室【ファルコンキッズ】講師


過去講師を務めた授業一覧

2022年11月16日 常陸大宮市立明峰中学校 職業人に学ぶ

・2020年12月22日 埼玉県上尾市原市中学校 進路意識向上講演(40分)


希望を育むキャリア教育授業 講師派遣サイト

茨城県常陸大宮市内の学校を中心に、キャリア教育授業の講師を派遣します。

0コメント

  • 1000 / 1000